MLTプログラム
Management Leadership Training

後輩が増えた、部下ができた、役職に就いた、管理職になった、ゆくゆくは重要なポストに就かせたい…。将来有望な社員を、「管理者能力養成研修」のプログラムでスキルアップさせます。
~ 合宿ではない、定時の通学式 ~
(3日間とも 9:30~16:30)

次回開催日程
2025年 7月28日(月)~30日(水)

期待の社員を育てたい。だけど…
 経営者、教育担当者にあるお悩み

  • 教育はしたいが、社員に負担をかけたくない
  • 就業時間内に収まる研修のほうが行かせやすい
  • 子どもがいるので、泊まりの研修は難しい
  • 研修経験者のフォロー教育はないだろうか

お待たせしました!

管理者の心構えを学びやすく、日中に勉強できる研修をご用意しました!

MLTプログラムとは?

MLTとは、「Management Leadership Training」の略語です。「管理者のリーダーシップを鍛える」プログラムです。アイウィルが36年以上続けてきた「管理者能力養成研修」を、通勤型で日帰り学習できるプログラムにアレンジしました。合宿研修では派遣を断念せざるを得なかった方々でも、気兼ねなく派遣できるプログラムとなりました。

MLTプログラムの特徴

就業時間内の通い型研修
研修はすべて9:30~16:30のスケジュールで進行します。早出も残業もありません。「研修が長くなると残業扱いに…」という心配は全くなし!生活のリズムを崩さずに、安心して受講できるシステムです。
また、持病をお持ちの方や小さいお子様のいらっしゃる方で、「泊まりの研修はちょっと…」と、研修に出たくても出られなかった方にも適応したプログラム。主に座学中心をしたセミナー形式で進行します。研修に不慣れな方にも講師がしっかりと対応します。
研修経験者のフォローに
アイウィルの「ビジネス基礎研修」「新入社員研修」を修了された方におすすめします。過去の復習のみならず、新たな学び直しができます。特に教育のアップデートを自分自身で行える人は稀です。周囲の促しがあって成長が再び始まります。
行動習慣を改める目標「二十の誓い」も作成していきます。悪い習慣を減らし、代わりに良い習慣を増やしていきます。学びを活かし成果を定着させるため、継続できるようにセルフチェックと通信教育レポートも別途付けられます。
管理者・リーダー候補に
後輩が増えてきた、部下ができた、役職に就いた、管理職になった、ゆくゆくは重要なポストに就かせたい……。新任管理者、管理者候補、リーダー候補の意識づけに最適です。将来有望な社員を「管理者能力養成研修」のプログラムでスキルアップさせます。管理者としての基礎、基本的な考え方を学びます。上司や部下から認められる「総合的人間力」を磨くセミナーです。

講義一例

MLTプログラムで学べる講義の一例を紹介!
管理者の三大任務
「部下を育成する」
①業績を上げる。➁部下を育成する。③トップまた上司を補佐する。
「良いことにはほめ、悪いことには注意をする」 適切な評価を下し、良し悪しをはっきりさせます。管理者の管理は部下の成長面にも及びます。
思考力の基礎固め
読み書き計算
思考の基は言葉と数字です。読み書き計算力をつけ、「話す/聞く力」「書く/読む力」「理解する力」で発揮できるようにします。簡易テストも実施します。
新たな習慣作りに挑戦
行動目標の作成
優れた行動習慣、思考習慣を身に付けるために行動目標を立てます。仕事から私生活に至るまで様々な場面で活用できる目標にします。これを継続実施し習慣にします。

MLTプログラム受講費 165,000円(消費税込)

上記金額には3日間の研修費用、会場代、テキスト代も含みます。宿泊と食事は含まれません。
昼食は各自でご用意ください。

MLTプログラム受講費+通信教育レポート+1日完成研修220,000円(消費税込)

上記金額には3日間の研修費用、1日完成研修費用、会場代、テキスト代、通信教育レポート代も含みます。
宿泊と食事は含まれません。昼食は各自でご用意ください。

~人を企業の財産にする会社~

株式会社アイウィル
〒112-0002
東京都文京区春日1-11-14 SG春日ビル4階
TEL:03-5800-4511(平日9:00~17:00対応)
FAX:03-5800-4533
MAIL:info@iwill-kensyu.com(24時間受付)